9月12日、(株)労務行政 労政時報カレッジ事務局主催 『チーム別行動基準(コンピテンシー)の策定と活用』を講演します。会場 東京
ホーム > セミナーのご案内 > 9月12日、(株)労務行政 労政時報カレッジ事務局主催 『チーム別行動基準(コンピテンシー)の策定と活用』を講演します。会場 東京

講演会のお知らせ

講演会のお知らせ 詳細

講演会のお問い合わせは、各お問い合わせ先へご連絡ください。
弊社主催セミナーに関しましては、こちらよりお申し込みください。

 

9月12日、(株)労務行政 労政時報カレッジ事務局主催 『チーム別行動基準(コンピテンシー)の策定と活用』を講演します。会場 東京

2016年9月12日  東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3F

お問い合わせ先:株式会社 労務行政 労政時報カレッジ事務局  TEL03-3491-1330

チーム別行動基準(コンピテンシー)の策定と活用

<主な内容>

1 チーム別行動基準(コンピテンシー)とは何か

・チーム別行動基準(コンピテンシー)の概要と効果

・現在どんな企業、組織に取り入れられているか

病院、役所、郵便局まで、どんな業種でも導入可能です

・チームで業績を達成するには『情報の共有と活用』が不可欠

・事例紹介①:自動車販売会社(ショールーム・レディ)

 

2 1日で作成できるチーム別行動基準(コンピテンシー)の作成法

・事例紹介②:工具メーカー(営業)

・行動基準(コンピテンシー)をチームで共有する簡単な仕掛け

◇簡便活用法=3つのステップで作成する

■STEP① 選ぶ

■STEP② 書く

■STEP③ まとめる

 

・事例紹介③ 美容室チェーン   ・事例紹介④ 介護施設

・事例紹介⑤ 設計事務所     ・事例紹介⑥ 土建業

・事例紹介⑦ タクシー業      ・事例紹介⑧ 海外展開

 

3 チーム別行動基準作成法(簡便活用法)を習得する

◇実習簡便活用法 『業績を上げるマネージャーとは?』

■STEP① 選ぶ:行動基準75項目から選択してみる

■STEP② 書く:具体的な行動例を書き出してみる

■STEP③ まとめる:行動例を共有し、より良いものをまとめてみる

 

・事例紹介⑨:人材派遣業

 

4 できあがったチーム別行動基準をどう活用するか

・常に持ち歩ける「小冊子」にする

・「小冊子」の現物紹介、さまざまなバリエーション紹介

・勢いが永続きする簡単な仕掛け作り、雰囲気作り

・できれば3ヶ月後にアンケートを採ってみる

・結果をふりかえり、さらにチーム別行動基準をバージョンアップする

 

5 まとめ

・運用(成功)のポイントはどこにあるか

「自分達が創ったのだ!」という意識の醸成が重要

・こういうやり方はやめましょう!

失敗事例の発表

 

お問い合わせはこちら
ページ上部へ
  • マイコンピテンシー
  • 「なぜあの会社の社員は、「生産性」が高いのか?」
  • 1万人の部下をぐんぐん成長させたすごいノート術「部下ノート」
  • 望月人事クラブ
  • 人事評価・目標管理システム
  • Seven Eyes Dock ASP型 組織診断アンケートシステム